旅の思い出

時間がない!半日宮島観光

今回は3時間半で宮島を観光してきたので、半日弱で回ったコースをご紹介したいと思います。表参道商店街で揚げもみじを食べ、厳島神社を見て回りました。今回は時間がなく、混雑のため断念しましたが、平日などの空いている日であれば弥山登山も可能かもしれません。
旅の思い出

山口旅行(錦帯橋、秋芳洞、秋吉台)に行ってきた話

今回は山口県の岩国にある錦帯橋、美祢にある秋芳洞と秋吉台について、ご紹介します。満開とはいきませんでしたが、美しい錦帯橋を見ることができました。昼食にはごぼう麺を食べ、最大級の鍾乳洞である秋芳洞、日本三大カルスト台地の一つの秋吉台を訪れました。
初心者ライダーのつぶやき

茨城古河ツーリングをした時の話

今回は茨城県古河市を中心にツーリングに行ってきました。道の駅まくらがの里こがで焼きたてのパンを楽しみ、丸満餃子でホワイト餃子のような焼き餃子をたっぷりといただきました。その後、越谷レイクタウンに立ち寄るツーリングコースをご紹介します。
旅の思い出

新潟旅行(寺泊市場、美人林、清津峡)に行ってきた話

今回は新潟県内の観光地をレンタカーで周りました。寺泊魚市場で美味しいお寿司を食べたり、美人林でマイナスイオンを浴びてきました。清津峡トンネルには時間の関係で入れませんでしたが、美しい景色を見ることができました。
旅の思い出

佐渡島と新潟駅を散策した話

今回は新潟・佐渡島旅行の2日目をご紹介します。日中は天気に恵まれた佐渡島で北沢浮遊選鉱場跡や海沿いで幻想的な美しい景色を楽しみました。夜は新潟駅でグルメやお酒を楽しみました。どちらも楽しく、離島と都会を一気に楽しんだ一日となりました。
旅の思い出

佐渡島(大野亀、二つ亀)をドライブ旅行した話

今回は新潟・佐渡島に二泊三日で行ってきたので、旅行の1日目をご紹介します。1日目は佐渡島をレンタカーを借りて、周遊しました。広すぎて北側しか周れませんでしたが、それでも楽しく、美しい景色をたくさん見ることができました。
旅の思い出

弘法山で初めて縦走に挑戦した話

今回は神奈川県の小田急秦野駅から歩いて行ける、弘法山に登山をしてきました。ひとりでの登山は初、縦走も初と初めて尽くしでしたが、迷うことなく楽しく縦走・登山を楽しむことができました。下山後の温泉までしっかりと満喫してきました。
旅の思い出

一泊二日で掛川・伊豆を旅行した話②(堂ヶ島、カフェ)

一泊二日の静岡旅行の2日目をご紹介いたします。1日目は温泉とグルメを楽しみましたが、2日目は伊豆エリアを探索しました。土肥温泉近くで朝食をとり、堂ヶ島で昼食、散策をしました。その後、古民家カフェで美味しいケーキを食べて一日を終えました。
旅の思い出

一泊二日で掛川・伊豆を旅行した話①(掛川花鳥園、大仁温泉)

今回は一泊二日で掛川と伊豆へ車で旅行に行ってきたことをご紹介します。掛川花鳥園のことり万博で鳥グッズを買いあさり、たくさんの鳥さんたちにあってきました。昼食には静岡名物のさわやかでハンバーグを食べ、夕食は刺身を食べました。大仁温泉はまろやかでとてもよかったです。
旅の思い出

バスと電車で巡る!雪景色の大内宿と温泉旅

今回は福島旅行の3日目をご紹介します。福島駅を出発し、南会津にある雪景色が美しい大内宿へ向かいます。見た目のインパクトが大きいねぎそばも食べ、最寄りの湯野上温泉でも日帰り温泉を楽しみました。今回も食事、温泉を堪能した1日となりました。